ケガ。
一番下の子の保育園から、親に宿題がでた。
「竹馬」を作ってくるように!
え?竹馬?自作するの!って感じ。
簡単な作り方のプリントは保育園からもらってきたが、あまり参項にはならないしろもの。
しかたなく、近所の人(もう、子どもは卒園している)から、以前作った竹馬をかりて、参項に作ることに。
「うつ」がひどい時にこういう作業は、本当に疲れる・・・。
近所の資材店にいって、竹と材木他を買い込んで、家で作ることに。
ノミで木材を削る時に、手が滑って、小指を切ってしまいました。
ドクドクと出る血にビビりました・・・。結局大した傷ではなかったけれど。
土曜日は朝から、夕方(夕食後)までかかって、なんとか完成。
強度に難がありそうな感じの、竹馬が出来上がりました。
使っているウチに壊れないことを祈ります。
もう、こんな苦労はしたくないなぁ。
上の2人が通っていた保育園では、竹馬は、アルミとプラスチックでできた既製品を買って、使っていたので、「竹馬を自作」等とは、夢にも思っていませんでした。
ああ、疲れた。
| 固定リンク
コメント